■
'When I feel I need someone
who loves me,
it's a sign I need to care myself.'
誰かに愛されたいと思うときは、
自分のケアをするとき。
そういうサインだと、わたしは思う
お金の引き寄せ
お金があるから満足したり、幸せになるのではなく、
あなたが満たされていると感じたり、幸せを感じると、
あなたが満たされたり、幸せを感じるのに必要なお金が
自然と引き寄せられてくるのです。
奥平亜美衣
『マンガでわかる「お金引き寄せ」の法則』
お金を引き寄せる言葉
前回お伝えした、お金を引き寄せるようになった結果の原因はこちら。
マーフィーの博士のこちらのアファーメーションを毎日やって結果どんどん豊かさを感じられるようになっています。
「私はお金が好きだ。私はお金を愛する。
私はお金を賢明に、建設的に、思慮深く使います。
私はお金を喜んで手放しますが、
それはすてきな具合に何倍にも増えて
私のところに戻ってきます。
お金はよいものです。
実によいものです。
私はそれをよいことだけに使います。
私は自分の利益と、私の心の富に感謝します。」
これを毎日唱えます。
通勤、散歩、ふとした時にブツブツと。
ポイントは、嬉しいハッピーな感情に浸るまでやること♪
唱えてるうちに、嬉しさが溢れてきてニヤニヤして足取りが軽くなってきたらアファーメーション成功(^○^)
それでその日のアファーメーションは終わりです。
それだけです。1ヶ月目からどんどん変化が起こりました。
お金の引き寄せ
こんにちは、寒い日が続きますね。
今日はわたしがここ2.3ヶ月やり続けているお金のアファーメーションについてお伝えします(^^)
これで引き寄せの連続です♡
マーフィー博士のお金に関するアファーメーションです。
わたし自身の変化として
・3ヶ月のうち20日間バリに滞在
・自由な時間がさらに増えた
・人に喜ばれてお金が入ってくるようになった
・お食事をご馳走になる回数が倍に増えた
・高いライブやセミナーチケットをいただいて素晴らしい経験ができた
・自分にとって必要・最適な出会いがどんどん広がっている
このように、お金や豊かさの受け取りが上手になりました♪
そして、お金の使い方も変わりました。
・友達の誕生日に旅に招待してプレゼントできた
・20年あっていない親戚の5家族に贈り物をして関係が良好に
・大切な人にご馳走や贈り物をする
・気になる本や場所にはお金のことを考えず行くようになった
お金を喜んで手放せるようになりました。
お金は怖い、使ったらなくなる、支払いが大変という思いは徐々に減っていきます。
どんなアファーメーションかというと、、、
続きは次回♡
バリの神様
お久しぶりです、カプリチョです。
8月にバリから帰ってきて
9月にまたバリに行ってきました。
バリの神様に呼ばれてる、という言い方がぴったりです。
また半年以内に行きます。
バリの人、自然、空気に魅了されました。
友だちの予知夢
お久しぶりです。カプリチョです。
暑い日が続きますがお元気でしょうか。
わたしは7月は旅に出ており久しぶりに東京に戻ってきました。
不思議なもので、色んなご縁で7月は5ヶ所様々な島に行っておりました。
そして、今また岐路に立ってます。
毎月のローン返済10万、失業保険10万
どうやって暮らすんだ、なぜ海外や旅行に行きまくってるんだわたし。
パパでもいるのかとたまに聞かれますがいませんよー笑
バイトもしてません。
必要なお金は必ず手元に届きます。
届いたんです。
今も届き続けてます。
ただただ、それを体感し受け取ってます(ありがたやー)
最近会った友達がわたしの夢を見たと言ってきました。
内容は、わたしが海外に住んでいるもの。もう一つは海外の彼氏の自慢話をしていること。
3人から言われたんです、立て続けに。聞いて驚きました。
それはわたしがやりたいことだからです。
海外に住んで自分の会社を持って稼ぐ。
自然が豊かな南の島に家族を持ってパートナーと子供とラブラブな生活。
嬉しいー!またこれ実現するんだなってワクワクしました。
自分のワクワクすることを素直にやるだけでいいんだって思います。
必要なお金は必ず手元に届きます。
迷い
お久しぶりです、カプリチョです。
最近、仕事や自分の人生についてモヤモヤしています。
正直に書くことにしました。
綺麗な文章や悟ったような書き方ではなく、ありのままを書きますね。
最近の変化は、
お金の不安が少なくなった、やりたくないことはやらないことにしたのでストレスが減って伸び伸びと自分らしく生きられるようになりました。
ただ、自由になった気がする反面、どこか心の中に不安があって、どれだけ楽しんだ後も不安が離れない。
不安の内容は、
人生の主軸がないまま流れに沿って生きることは惰性ではないのか、何かに打ち込みたいけどどうしたらいいかわからない
って感じです。
先が見えない不安
みなさんも感じたことありますか?
どうやって前に進んでますか?
いつも陽気でポジティブなわたしですが、なんか前に進むエネルギーが足りなくて今はまったりゆったりしてます笑
大好きな人たちと旅行の計画を立てたり、好きな映画を1人で朝まで見てみたり。
自分に負荷のかからない正直な生き方をしようとしています。今はそれが精一杯。
それでいいのかなって思っても、誰もゴーサイン出さないしね笑
会社や学校と違って、誰の許可も得ない、自分の生き方を自分で決めるってことはある意味不安を抱えながら前進していく感じなのかも。
正しい間違い、大きい小さいとかもない。
自分のワクワクする方向に進むだけ。
人との出会い、目に入る情報、直観を頼りに一歩ずつ進みたい方向へ進んでいく。
まぁ、こんな感じの現状でした。
みなさん、熱いので熱中症にはご注意ください。
今日も頑張った自分を褒めて愛してくださいね(^^)
下記の本は最近読んでとてもエネルギーもらった本です。
これを読んでから、英語勉強とハングルレッスンをスタートしました。また、兼ねてから興味のあったズンバ(ダンスエクササイズ)にも体験を申し込みしました。旅行の計画も1ヶ月に1回は入れるようになりました。
機会があればみなさんも読んで見てください^_^